こんにちは。 私の骨切り術についての英語論文がようやく形となり投稿となりました。 内容は高度内反変形膝に対するDouble level osteotomyの術後の回旋変化についてのCTによる解析です。 CTで大腿骨と脛骨それぞれの回旋を測定しました。 大腿骨は約2度の変化があ
2021年05月
膝周囲骨切り術(Around the knee osteotomy)
こんにちは。 完全に梅雨に入りました。 私は新しい病院での諸々の準備を終えてようやく自分自身の仕事に完全に集中できるようになってきました。 今回は前回の続きでO脚X脚などの膝周囲の変形に対する骨切り術について説明させて頂きます。 膝関節周囲の変形ですがO
変形性膝関節症の保存的治療と手術的治療
こんにちは。 非常事態宣言が大阪では延長されそうです。 私は医療従事者ということで先週にワクチンの2回接種を終えました。 2回目は1回目と同様に注射部位の筋肉痛と1回目には無かった翌日の頭痛と全身倦怠感がありました。 さて今回は先日に今の病院のスタッフ
JCHO神戸中央病院のスタッフに勉強会を行いました。
こんにちは。 梅雨に入りまた新たな季節に移り替わりましたがいかがお過ごしでしょうか。 新しい病院に転勤となり早2ヶ月が経とうとしております。 整形外科での新たな手術に対応すべくクリニカルパスもほぼ全てにおいて準備も完了し、いよいよ関節鏡も入ってきました。
久しぶりのトレラン
こんにちは。 非常事態宣言が延長されることになりました。 街へ繰り出すのは中々難しい日々が続いております。 今回は1人で久しぶりのトレイルランニングをしてきました。 自宅の仁川から出発し甲山~鷲林寺~観音山~奥池~盤滝トンネル付近~大谷乗越から六甲全山縦